☆お知らせとか
このサイトは…
このサイトは驚きの低クオリティでお送りしています。
オークション出展中
☆コンテンツ一覧
RD-Style
|
東芝 RD-SX40 |
HDDが足りない。
今まで松下のDMR-HS2(増量改造)を使っていたんですが、どうにも限界を感じつつ。
まだまだ行けるかな、とか思いつつ日々を過ごしてきたわけですが、石丸電気から夏のセール案内が…
ちょっと冷やかしでもするかな、と思いつつ出掛けてみることにしたりなんか。
さて、会場そのものはプラズマを売りたい雰囲気をバリバリ感じるところでしたが、もうね。
プラズマ持ってるんで、ふ〜〜ん、と流し。
販促員には悪いがテキトーに…質問してみたり。
むー。
進化の余地がありまくりだ。プラズマ。
まだまだファンがうるさいし、もそっと軽くなって欲しいし…
なにより、明るいところだと画面に映りこむのがイヤ。
それはともかくとして、一堂に介したDVDレコーダを見ていたら。
なんとなく、欲しいかも、欲しいな〜、買うしか?
とだんだん自己暗示にかかり、さっくりと、購入。
あ、配達よろしく。ぢゃ!
って感じで完了。
こんなん買ってていんか、と思いつつ…
配達された当日、さっくりと取り付けてみたりなんか。
いやはや、配線に1時間超かかってしまったよ。
なんか機械音痴っぽい所要時間な気もするんだけど、まま仕方なし。
あわせてCATVチューナの接続も見直してD端子接続してみたり。
ゲーム機ごときで大画面っていうのはもってのほか!ってことで、PS2が大型画面で見れる環境を失いました。
もちろん、イーサの口もRD-SX40に奪われ、孤軍奮闘状態。
ともあれ、こうして2台のHDD&DVDレコーダにより、ますます円盤化が加速していくことでしょう。
古いテープとか、どしよ〜。
meets
|
プラネタリウム整理券 |
また東急文化会館のプラネタリウムが見れることに。
当日、知人からメールが入り整理券をゲット!!というわけで、半蔵門線直通な電車1本で麗かに現地へ。
それにしても、夜の投影だというのに朝からの整理券取りおつかれさまでございます。
さて、そんなわけでレポート開始。
|
整理券の配布は、終了しました。 |
現地に到着し、地下から地上に上がった文化会館の1Fエレベータ前で、終了宣言。
うむ。
取っておいて貰ってよかった〜。
余談ですが、現地で久方ぶりな方に合ってしまいました。
最近はなにしてるんだろうかな〜と、思ったり。
|
MEGASTAR-II |
今回のプラネタリウムの本命は、これ。
MEGASTAR-II。
モノは小さいんで、どんな感じか確かめたかったり、と。
そして、なにより東急文化会館で見れるときたら、それはそれで期待が高まるってもんでしょう。
|
扇風機! |
が、今回の投影は、企画モノであったためMEGASTAR-IIを堪能させてはくれず…
とはいえ、文化会館に綺麗な星空を映し出してくれたことは確かです。
もちろん、企画モノですから、変なところが凝っていたり演出効果として風が出てる雰囲気を出していたのですが、なんと。
大真面目に扇風機装備で風を場内に作ってみたりなんかしてたりして。
あと、cvが林原めぐみでした。
お約束を外さないっていうんでしょうかねぇ。
残りは、スナップ。
なんかいろんなアンプとかスピーカとか、模型とか…
たまにはゆったりとするのもいいですね。
WebMoney
ウェブマネーっていいですね。
個人でもウェブマネーによる課金システムを導入することが出来るそうぢゃないですか。
残念ながら、このサイトで課金っていうようなコンテンツが無いんでどうにもなりませんが。
さて。
なんでまたウェブマネーの話なんか出てきたのかと言えばインターネットで食べて行くにはやはり、直接のお客さんからお金を貰うっていうのも考えねばならないということが必須となってきている状況なわけですよ。
民放TVのようなメディアと違って宣伝収入とかでやっていけるのは少ないですし、技術を切り売りするにしてもそれを買ってお金を得るサービスを提供する会社・人がいないとはじまりません。
趣味でやっている分には、本業からの収入で支えるっていうので良いんですがそれを本職とするとなると、頭を捻らないとならないのですが。
で収入を得るコンテンツそのものについて、ちょっと置いておくとして(いいのかよ)、どうしたらお金を払ってもいいとか、払えるように出来るものかと考えていくと気軽さ、というのが必要だろうと思ったり。
そんなわけで、ちょいと簡単に一回ぽっきりの小額決済が出来ること、ある程度の匿名性は欲しい、クレジットカードは面倒で胡散臭いから嫌、ということで今メジャーなインターネット決済関係はかなり厳しい。
かといって、新しい電子マネーを自前サービスとして立ち上げるには、莫大な資金とツテやコネが必要なわけで、やってられません。
それに普及するまでは、面倒臭いだけの仕組みだし、サービス・モノがいっぱいないと始まらんでしょう。
とすると、どこかに乗ってしまうのがベターということになるわけですね。
ただ、課金の仕組みを利用するだけなので、根本たるサービスを提供するか、そういうサービスを欲しがっているところに構築しますよっていう話を持っていくスタイルしかない、ということに。
これだけでは、まだまだ色々と考えて行かねば飯の種にならないですが、足踏みしてても仕方なし。
というわけでウェブマネーというものを考えると、コンビニで購入出来るということで、現代人にとってかなり購入しやすくなっているとも言えるわけですよ。
それにPS2でもブロードバンドネットワークでエンタテイメントという時代がいよいよ来たとも言える状況が芽生えつつ。
そんなこんなで、それに乗り遅れることなく(ウェブマネーは既に4年目を迎えていますが)進めて行けば先も見えてくるのではないか、とも考えてみたりする今日この頃。
オリジナルなコンテンツを持ってて課金してみたいと思った貴方。
ウチにシステム構築頼んでみませんか?(あやしい)
PS2 BB Pack!
|
新型PS2 SCPH-50000 MB/NH |
青っぽいのが欲しいんだ〜。
と、いうわけで新型PS2のHDDなし状態に耐えかねてHDD内蔵のPS2を導入。
SCEI曰く、お買い求め安い価格設定となっているとのことなのですが、これまたびっくり。
梱包箱の厚みが一回り大きいのです。(※価格設定と話が変わりました
今までの箱に入ることは確実なのですが、なんででしょうかね。
それはそうと、BBユニットが搭載された形になっているため、EXPANSION BAYのカバーが付属していません。
確かにBBユニット搭載なので必要性はまったくないのですが、なんとなく寂しい。
それはそうと、このPS2は店頭での問合せには応じず、ソニー・コンピュータエンタテイメント・インフォメーションセンターで受けるそうです。
なにかあったら、電話ということになるでしょうけども、そもそも私が質問したくなるようなことがあったら、もうセンターはいっぱいっぱいになっているような気もしないでもない。
それにしても、このPS2ってHDDだけが故障したとしても全部(本体とかも)送らないと修理してくれないのかなーとか思うと、それはそれでまた面倒くさいですのぉ。
|
みっどないとぶるー |
微妙に中が透けてみえる〜。
イーサアダプターが黒いままです。
背面のコネクターまわりも黒いです。
気合がたりーん。
は、ともかくとしてさっそくBBナビゲータv0.3で遊ぼうかと思ったら、BBユニット搭載させているのにも関わらずBBナビゲータどころかHDDの初期化さえされていませんでした。
とほほ。
もうね、どうせ入れるなら、BBナビゲータ使ってやりたいことがほとんどない(入ってたら仕方ないと考えてた)のでHDDユーティリティを使ってHDDをフォーマットするだけに留めることにしました。
いやはや、ぜんぜん問題なく動くんですね。
BBナビゲータの起動の遅さや、BBナビゲータのスタートのうざったい部分、ゲームチャンネルからゲームを選択して起動するとかそういうのを今後も省けるということは喜ばしいことです。
ただ、このHDDユーティリティがHDDユニットとして販売されていたものの付属品であるため入手が困難とも言える代物であるというのが残念至極。
BBナビゲータなんて単体でも販売するとか言っているのと比べると…っていうか、BBナビゲータがHDDユーティリティの後継ソフトウェアなのか。
HDDユーティリティだけとした製品の発売を所望する次第です。
それにしても、いまさら40GBというのも容量が小さいような気もしないでもありません。
昨年の今頃で家電・コンシューマ機器用としては、微妙な大きさだったのですが、いまやHDDビデオレコーダとかの容量をみてごらんなさい、的な…
と、思ったところで、それ以前に足りなくなるほどHDD対応なソフトウェアラインナップになるのかな、という考えが過ったりしつつ。
どうせなら、120GBとかそういうのもラインナップして欲しいな〜と。
むさしの号と八高線に乗ってみた
所用で、むさしの号に乗って見ました。
今回は初めて大宮〜八王子間に乗車することになり、それはそれで楽しいものでした。
停車駅の少なさ、到着までの時間、どれをとってもスバラシイのですが、本数が少なすぎると言うか、存在そのものが極めて薄いような気が。
なにより、大宮から貨物線を通って武蔵野線に抜けて、中央線に行くというあたりが秘密通路っぽくて最高です。
武蔵野線から中央線に抜けるところでは、どこをどう抜けて国立にひょっこりと出るのか、と不思議でなりません。
まさにすごいトンネルがあったものですね。
ちょっとした旅を満喫しつつ、八王子に到着。
ヨドバシカメラがあることも確認し…所用を済ませて…と。
特に八王子だからと言って何かしたりはしませんでした、というよりもそんな時間は無かったのが残念。
さて帰りはなんとびっくり、八高線まわりにチャレンジです。
八王子で、すぐに乗れるようだったので乗ってしまったのですが、後悔先に立たず。
見事にすれ違いだかなにかの時間調整で駅に停まりまくり。
実際のところ、そんなにのんびりもしていられなかったのですが、焦っても仕方なし。
こうして、無理矢理にのんびりと出来てしまったのですが、それはそれで良かったのかも。
さらに別件で北に向かうことになり…大宮駅。
なにやら大宮駅って時刻表や発車番線の案内やらは分かりづらいですね。
一見、路線別に色分けされているので分かるような気がするのですが、オレンジ色の高崎・東北(宇都宮)、新宿湘南ラインで統一されているヤツがさっぱりです。
南行き、北行きくらいは、明らかに違うので区別付きますので良いのですが。
ちなみに南行きについては、上野か新宿方面かだけ気をつければなんら問題なく、他にサイキョーでも京浜東北でも良いので悩むところはありません。
問題は、北方向です。
何が問題かと言えば、高崎・東北(宇都宮)方面がどの番線に来るのか時刻表・電光板を見ないと分からない、
と申しますか、常に決まった番線に来るようでも無く共用しているようです。
そして、致命的なのは行き先は書いてあるのですがその行き先の地名が実のところピンと来ない。
どちらもサイタマより北であることは確かなのですが、それって高崎方面?東北!?…どっちでしょうね、と自身の心に聞いてしまったり。
たぶん、行き先の地名がどちらであるのか分かっていれば迷うところでは無いのでしょうが、ちょっと自身がなくなります。
乗車して、次の停車駅を聞いてから安心してみたりなんかしたり…
何も決めていないのであれば、東北・高崎方面は楽しいかも知れない。 と、ふと思う今日この頃でした。
タイ語…
むむむ〜。さっぱり読めません。
翻訳可能ならいいんですが、tis-620って書かれててもキツイのぉ〜。
なんというか、海外からは日本語も同じように見られているのかも知れないと思うと、悲しいかも。
なんでこんな話をするかというと、どうもそういう方面から遊びに来る方が多々いらっしゃるというお話なんですが…
以前の文字化け(タイ語)になる件から、とは関係ないですよね?
ちなみに、子猫通信ぷちきゃらっと.comは英語などの国際化を考えつつ運営していましたが、昨今の情勢からサイト圧縮のため海外事業の縮小を行うものとし日本語のみの更新というスタンスに変わっています。
他言語を利用している人は、独自で無料・有料の翻訳サービスを利用してもらうしかないというところです。
というか、そもそもJapanを超えた話なんか載せてないんで、日本語のみっていうのでいいと思う次第ですが、如何なものでしょうか。
ぷちこ.com、毛利帝國に加担
もー。
思えばトラチョコからのファンだったのですが。
ひょんなところから、毛娘を知り、どはまりしちゃったワケですよ。
どうせハマるなら、観てるだけでは、イカンわけで。
|
エスキモー MOW |
そんなわけで、まずは手軽にエスキモーのMowでも食べてみるかの。
近くの7とで売ってました。
キャンペーン実施中ってことでバーコードも集めよう〜。
さてお味の方は、ミルク味が気持ち良く出てます。
ミルクに目が無い私としては「モウ、さいこう」です。
ちなみに、毛帝國による地上征服戦略の一つとしたものとのことですが、毛娘の汁という想像は間違っているそうなのであしからず。
さて、アイスで腹ごしらえをしたら、次は書物でも…
コンプティークとかテックウィンやらも購入せねば?
んーむ、間接的に違う作品も入っているわけで、考えさせて頂きたいと思う次第、とかなんとか書いちゃってみたり。
や、まぁ、それはそうと。
肝心の毛娘のページは以下から、どうぞ。
これで貴方も毛娘のトリコ。
そして気が付けば毛帝國の支配下に!?
Matrix - 2003
|
ANIMATRIX & 6.7公開 |
MATRIXイヤー?
と、いうわけであの話題になったマトリックス。
いよいよ続編のリローデッドも6・7公開。
これらのマトリックスワールドを補完するアニマトリックスをゲット。
これを見ておけばいやがおうにも、リドーデッドへの期待が高まるってもんでしょうか。
ただ映画館では、あんまり見る気がしない。
映画館まで行くということ、映画館で他人を気にしながら(又は他人に邪魔されながら)というのはかなり疲れそうだし。
とはいえ、マトリックスの新作は、出来るだけ早くみたい…
はやくセルされないものかな、と。
そうすれば、じっくりと好きな時間にユルユルと見れるのになぁ。
さて、それはおいといて。
このアニマトリックスには9本のショートストーリーと映像特典が収録されている次第で。
その1本には、F・F(略)オシリスというのがあって、FFムービーの続編で、タイトルの通り…(何か違う)
他の8本のうち、最後に収録されているマトリキュレーテッド以外は日本アニメ?っぽい感じでお勧め(逆に同タイトルはちとクドイ感がある上に、それが締めなのが…)。
ただ、全体を通して見れば1本目だけでもOK?
ゆめりあ - ベンチマーク
むむ。
ゆめりあにベンチマークが…気合いが入ってる〜。
というわけで、サクッとダウンロードしようと思ったら…劇遅!
思うところは皆同じなのか、殺到してる可能性が高そう〜と思いつつ。
夕刻、アキバ。
ゲーム屋のPS2とデモビデオ以外で、ゆめりあを見ることになるとは思いもしませんでした…
見事にアキバのPCショップでPCを売るためのベンチマークテストの実行中というよりも、ゆめりあの宣伝活動そのものという風にしか見えない。
すごいぞナムコット。
しかしながら、なぜにベンチマークで出てくる格好が水着なのでしょうかねぇ?
夏が近いから?
戦闘コスでは駄目だったんでしょうか…っていうか、どっちにしても同じような気もしないでもないんですが…隠しモードとか無いですよね?
m+Enterでキャラが増えるっていうのが分かりました。ちょっと重なって表示されるのがキモイです。
余談。
ダウンロードしてさっそうと動作開始〜としたら、きちんと表示出来ませんでした。
でも、なんか表示してたり…。
ビデオカードはDirectX9対応だし、DX9.0aなのに〜と、あれこれ原因を探っていたら。
…ディスプレイのATIドライバが少し古かったという。
今は、Pacaging Versionが7.88-030430m-008946Cというところで安定。
Radeon万歳。
こういうの見るとPC版が出て欲しいかなと思うところでもあるんだけど、まわりかわゆめりあにハマっているといわれるのがシャクで仕方がない。
というか、その日の会合(ただ単にしゃぶしゃぶ食うために集まっただけですが)で、いろいろと言われたけど。
まったくもって困ったものです。
新型PS2 SCPH-50000
|
新型PS2 SCPH-50000 |
もうがまんできない〜。
と、いうわけで初代PS2の騒音に耐えかねて新型PS2を導入。
SCEI曰く、ファンノイズを30%低減ということなのですが、これまたびっくり。
すごく静か。
ここにある初代機がかなり使い込まれていて騒音度が高くなっていた可能性もなきにしもあらず…。
他にもDVD-RW/+RWの再生が出来るとかなんとか。
プロブレッシブにも対応と、これまた太っ腹?
それはともかくとして、早速的にHDDユニット(BBユニットではありません)を繋げてみたりして、やっぱり手持ちのHDDユニット壊れているみたい。
別の人に繋げてもらったら、ダメだったということで、確認の意味を含めやってみたわけで…
さて具体的に、どうダメなのかと言えば、HDDユーティリティ(BBナビゲータではない)では、なんの問題もなくフォーマットも出来てHDDを利用することが可能と。
ただ、イーサネットに繋がるところで特定のDHCPサービスに繋がらなかったり、そして認証サービスでは大コケしてしまって実質インターネットサービス関連は受けられない状況と。
そこで、BBナビゲータ0.2を入れてみると、インストールが終了し再起動するとPS2が起動します?…しません。
電源の緑ランプは付いていれども画面が出ず。
間違いなくHDDユニットが壊れているのかと。
強いて言えば、HDDの方でなく、イーサ側の方が壊れているのだろうと推測され…
どうやれば、壊れるんだ!!
と思いつつ、修理代を考えると店頭販売を待った方がいいように思えて仕方がない今日この頃です。
なにせ店頭販売ではバラ売りもあって数千円という値段設定なわけですよ?
そんな中、修理代金を考えると出す気にもなれなくなる金額であったりするわけ。
さらに修理に出した場合、本体とユニットの両方が手元に無い状態になるという。
これはどう考えても買ったばかりのPS2本体を送らなくてはならない状況になるわけで納得出来ないわけです。
と、いつまでもHDDユニットがダメな状態を楽しんでいても仕方がないので、HDDが要らないもので楽しむことに。
|
新型PS2用リモコン |
リモコンです。
トレイの開閉ボタンに電源ボタンもついていて、とっても便利?
やろうと思えば、ゲームプレイも出来ます。
そもそも電源ボタンは某オンラインゲームのアップデートで電源が落ちた際に本体近くに行かずに済むぞ、という目論見の元であったわけで、なんとも困ったものです。
あと電源を消すのが面倒といったときにリモコンでプチっと、というつもりだったのだけども、この新型PS2は静かなので電源くらい消さなくてもいいや、とか思ったりしてしまうため、やはりリモコン使わず。
どうにも、予想外の展開で如何ともしがたいところですが、新たにPSBB入れれば話が変わってくるのかも。
ただ、静かになったということが、すばらしい、と思う次第。
|