☆メインこのサイトギャラリー書置きリンク/リングスナップコンテンツ☆コンテンツ一覧301.データスリム2
302.パナソニックSDオーディオプレイヤー
303.ルーセントテクノロジ
304.東芝SDプレイヤー
305.イースII
☆リスト指定306.ワイヤレスリモコン付MDP
307.新コンテンツの公開
☆ページ切替New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old☆カテゴリ選択無指定ア・ニ・メコンピュータ系映像/音響?ゲーム全般おもちゃ | |||||
☆コンテンツ一覧データスリム2帰ってきた データスリム2 (別に壊れて修理から帰ってきたわけではない)
前製品同様のPCカードサイズのPDA。
が、このケース、入れたら最後、本体を取り出しにくい。
一応、今回のデータスリム2に合わせて出た製品ですが、
売り文句は小型で様々な記録メディアを使用できる
ということなのだそうだ。 既存製品ではデータスリム専用で別のPCカードでも使えないものかという気はしていたので 嬉しいものである。 ちなみにこんな形です。
見た目にPCカードリーダーのようなのにデータスリム専用のシンクロ装置だったりするのが惜しい。 パナソニックSDオーディオプレイヤー7月のメインストリーム!!か?
やはり小さいということはいいことだという法則通りの製品。
そんなことでめげていては始まらないので、心強いCEREBの登場なワケだ。
で、カミナリが鳴っている最中にSDカードへの転送を実施したところ、見事にノイズが入ることを確認。
SDがかなり小さい事がわかるかと思う。 さて。
肝心の音質は96Kだとちょっと高音域があるとノイズが入ってしまう感じがある。 ルーセントテクノロジ
時代はワイヤレスに違いない!!
|