子猫通信ぷちきゃらっと.com
☆メイン

このサイト

ギャラリー

書置き

リンク/リング

スナップ

コンテンツ

☆コンテンツ一覧

46.×BOX
2002/02/22 23:51:01

47.大穴
2002/02/15 23:15:19

48.ネタなんかありません
2002/02/14 23:22:55

49.ラブへな
2002/02/13 1:57:24

50.とある土曜の行動-その2
2002/02/10 3:43:09

☆リスト指定

51.誕生日
2002/02/08 21:09:45

52.お部屋大公開(リベンジ)
2002/02/08 3:07:05

53.美少女鍋
2002/02/05 23:35:43

54.むーびーもどき
2002/02/05 0:33:23

55.UXGA! =LCD-15UR=
2002/02/01 21:56:50

56.SyncMaster 171MP
2002/02/01 21:29:22

57.JX-S1000 AVセレクター
2002/02/01 19:19:42

58.お部屋大公開(1/4)
2002/01/27 2:50:17

59.ネタとは何か?
2002/01/27 0:30:40

60.ラミネータ
2002/01/22 1:13:31

61.とある土曜の行動
2002/01/20 3:30:43

62.MDLP-ポータブル編5-NetMD-
2002/01/18 2:47:16

63.PS2 HDD ...
2002/01/17 21:00:19

64.miniDV =Victor HR-DVS1=
2001/12/29 4:56:44

65.パッシブD端子セレクター
2001/12/27 22:50:06

☆ページ切替

New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old

☆カテゴリ選択

無指定

ア・ニ・メ

コンピュータ系

映像/音響?

ゲーム全般

おもちゃ

☆コンテンツ一覧

×BOX

買ってしまった

白箱
白い×BOX
なにやらあちこちで特集しているのもあり、あややー、と思っていたが。
なんかDOA3の袋とか、そのデザイン箱がついたりするのがデフォらしいですが、なんかイヤくさいのでノーマルの袋もらいました。


しかーし

DOA3他
ソフトとおまけ
そんなことをほざいておいて、DOA3買っているやんけ。
それどころか、それしかねーってか。
ほんとバカたれだ。
ともあれ、D2(ワイド?)や5.1chに対応しているということなので、持ち物を有効に活用できそうだな、と思うわけ。
んー、楽しみ…かも。


それにしても

白箱あり
白箱のあった店
他のハードと違って潤沢に製品があり、楽々であった。
ただ持ち帰りは、であった。
重いし、でかい。
日本向けに作った白箱だが、こういう仕様ではなく、誰の意見だか知らんが、我も小箱の方がいいやんけ、とやっぱ思う。
そのうち、MD3やらPSoneみたいに小型化したものが出ないものだろうか…

つづくかも。

大穴

大穴

看板な
大穴スキー場看板
諸君、リフト料金を見てみるのだ。

大穴

の予感がしないか?
普通の一日券より500円ほど共通割引券の方が安いように思えることだろう。
が、しかし、大穴だけに、スカである可能性も否定してはイケないのではないだろうか。
一見、500円安そうに見えるワナなのかもしれない。
もしワナだとすると、一体、どういうワナなのか?
では、稚拙ながら検証してみよう。
ここは、共通割引券という、まわりくどい文言に注目すべきなのかも知れない。
まず、この割引券とは普通に考えるとなんであるのか?
なにせ、わざわざ割引というものである。
ようは無料というわけではなく、あくまで、ある一定の値から割引という意味であると考えると、その割引額が一体幾らであるのか?
ここが焦点ではないだろか。
しかし、なぜ、ここで一日券と一緒にその割引券を販売する必要があるのだろうか?と、新たな疑問がわいてくるのも確かではないだろうか。
これは、この共通というあたりにヒントがあるのかも知れない。
そもそも、共通と言うことは、何か別のところと共通なのかも知れないが、どこと共通であるというのだろうか!?

ばかり深まってしまった。
やはり、これはワナかも知れない。
ワナにかかりまくっている私としては行くのに賛成しかねるので、謎は謎のままにしておくことにする。
このを解くのは諸君らにまかせた。

#水上温泉に行く機会があるなら行ってみると良いだろう。

ネタなんかありません

ネタなんかありません

毎回のようにネタがあるわけないでしょう。
と、いうわけで

ネタがないらしいネタがないらしい

毎週のようにイタイ話ばかりで、読む方がイタイという話が読めます。
あと、

イタイやつしかおらんイタイやつしかおらん

こっちもイタイのですが、さっきのとは違うんですが、やっぱりイタイ系ってことで。
やっぱり現状がイタイと、イタイネタをさがしてしまうのでしょうか…。
でも、物理的にイタイネタは…あったけど、

どかーんどかーん

痛すぎるので非公開。
それだけだとなんなので、昨日はなんとか書店に行ったら、例の100人だったらがどうこうというのを見て12の妹だったらを思い出して、ほんわかと幸せを感じたり。
ただ100人に関しては、なんて世の中幸せなのだろうか、と思ってしまったりする今日この頃です。
えーと、だからなんだと言うと、

だからネタなんかありませんだからネタなんかありません

…。
いやはや、まんが家、クリエイターの皆様おつかれさまです。

関連URL:
WEBサンデー
アフタヌーン シーズン増刊
メディアワークス あずまんが大王

ラブへな

ラブへなる

気が付いたら

ラブへなるラブへなる

ラブへってしまいました

そん話。
んか旅先でDVDを鑑賞しはじめたのがきっかけで見始めたりしてー。
したらOVAとか発売されたりして
気にって家中を捜したら
んかブツがいろいろと発見されるか、んとく持ってさそうブツを買い漁ったり
ガチャガチャを占拠して品切れさせたり
思わずDVD付きフィギュアを買い足したり
連載終わってるのにマガジンはイラストが載ったり
んだか

関連URL:
AI Love Network
ラブひなagain -スタチャ内
テレビ東京内のラブひな温泉街
Webひな
週間少年マガジン
XEBEC
スターチャイルド

うわわーん。
買っていアイテムが一杯ー。
もうだめだ

とある土曜の行動-その2

某月不詳日(土)

朝、眠いのでふて寝。
電話で起こされる。
午後、N産の営業が来たので青鳥しるふぃー限定予約をする。
かわりに2つ車を放出。
あとで気が付いたが、N産の折込広告をハケーン。
なんと、店に行くと、なんか貰えたらしい。
他に成立者には抽選で京成ねずみーらんどご招待だそうで…。
な。
知らんぞ。
そんな話。
日曜にでも行ってやる!!
なんか挫かれた感があるが、あるぺんに調整をお願いしていた板とか引き取りに行く…
なんかセールしてて、先日買ったときよりも安くなってて、げんなり。
なんか、どこもワザと陥れていないか?

ふと、なんか電話が入っていたので、折り返すが出ない…したら、また電話が入っていて(繰り返し)
無駄な時間は過ぎて行き、夕刻。
アキバでT-Zone冷やかし。
のつもりが、行った方が寒くなった。
xboxイベントを見損ねる。
やはり、ラジカンよりも前に行くべきだったか。
ラジカンでは、4階でまわしまくり
これで1,2のレア以外は全てGet
なんだかんだと、集まって来た。
カンダでまったりと食事。
書店で日めくりを買う。
帰りにスノーパルの人を見かけて、あぁ、山に行きたいなーと思ったりして。
…夜行って書いてあるよ。
比較的高額な買物もせず、穏やかな日であった。

おやすみなさい。

#PSOをやる時間は出来ませんでした。(やるきなし

関連コンテンツ:とある土曜(以下略

(c) Petitcharat.com