子猫通信ぷちきゃらっと.com
☆メイン

このサイト

ギャラリー

書置き

リンク/リング

スナップ

コンテンツ

☆コンテンツ一覧

111.熱でダウン
2001/07/16 22:30:00

112.ちよだパークサイドプラザ
2001/07/12 0:01:00

113.ノイズキラーその後
2001/07/11 2:00:00

114.にょれん
2001/07/11 1:30:00

115.IBM NetVista A40(6881)
2001/07/07 2:30:00

☆リスト指定

116.時事ネタ
2001/07/04 23:00:00

117.Necca秋葉原
2001/06/27 4:30:00

118.ほぼ日クレジットカード
2001/06/27 4:00:00

119.リリーのアトリエ〜ザールブルクの錬金術師3〜
2001/06/24 12:00:00

120.ドキドキ(ハート)伝説 魔法陣グルグル おおきなククリ
2001/06/20 0:30:00

121.ワードライタ BL-80
2001/06/13 1:00:00

122.ファンタシースターオンライン バージョン2 -その1-
2001/06/10 21:00:00

123.まや弁
2001/06/09 4:00:00

124.お好み焼 ぴよこ
2001/06/06 1:00:00

125.dts対応 -鋼鉄天使くるみ-
2001/06/02 3:00:00

126.ネットワーク構成 -常時接続への道-
2001/05/29 1:30:00

127.1.3Gシステム
2001/05/28 23:00:00

128.フレッツADSL -常時接続への道-
2001/05/26 2:00:00

129.ガオガイガー
2001/05/20 3:00:00

130.MDLP-据置デッキ編(MDS-JA3333ES)-
2001/05/12 15:00:00

☆ページ切替

New<- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62->Old

☆カテゴリ選択

無指定

ア・ニ・メ

コンピュータ系

映像/音響?

ゲーム全般

おもちゃ

☆コンテンツ一覧

熱でダウン

暑さに弱い

とうとう、暑さに耐え切れなくなって、体調が崩れました。
冷房なしには生活出来ないことを証明してしまったようなもので…。
と、いうわけで、今後の生活が危ぶまれる状況になったことだけは確かなわけです。
冷房がないと、生活出来ない、となると、これは 冷房病 ですか!?
なんか、違うような気がするんですけど…。

で。
常に冷房が必要となると、このままでは冬あたりには、より一層冷やさないと死んでしまうのではないでしょうか。
冬場にさらに冷やすとなると業務用のものしかないことになり…。
いっそのこと、アイスランドあたりに移住するのが得策かも知れません。

とりあえず携帯型の冷房装置が欲しい今日、このごろ。

ちよだパークサイドプラザ

そうだプールへ行こう

夏です。暑いです。アキバなんか行ってられません。
そういうわけで、電気街の反対側、和泉にある学校用プールへ行ってみたりするわけです。
ちなみに学校で利用したりもするプールなので底が浅いです。もちろん25Mです。
しかしながら、そういうところであるからこそ、気軽に利用できたりするわけです。

まず気軽さその1。
開放されているだけのプールなので強制的に泳がされない。
その2。
泳ぐためのプールなので邪魔されない。
その3。
費用がリーズナブル。2時間で350円。区民ならよりお得。

もちろん授業でプールを使用する際には利用できません。
他にも条件があったりしますが、現地にてカレンダーを配布しているので問題なしです。

それにしても、久しぶりに泳いだら…ぜんぜんダメです。
このままではまずいので、しばらく通い続けようかという思いを新たに明日に向かってファイトです。
あー、疲れたので明日は行かないです。
とりあえず帰り道、酒飲まなかったのだけはエライと思う今日この頃です。

関連情報:

ちよだパークサイドプラザ
千代田区神田和泉町1番地
3864-8931

ノイズキラーその後

ノイズキラーその後

むむ。
なにやらアキバでの販売が確認され〜。
で、物を確認しつつ…
パッケージそのものは、その部分だけで、コトヴェールという辺りは同じ。
でも、NTT-AT(エヌ・ティ・ティ アドバンスドテクノロジー)社製とあるですよ〜。
NTT-FAもグループだから、どっちでも変わらないってこと?

でも、なんかアキバで販売されてしまうと有難味が無くなってしまったよーな。
無念。
ウチのはNTT-FAだもーん。
でもなんかNTT-FAの方がぱちもんみたいで、いややわ〜。
とりあえず画像なしよん。

関連コンテンツ:
ノイズキラー
関連URL:
NTTFANET
インプレスアキバホットライン

にょれん

にょれん

ぷち子メーラーを使っているとブロッコリーからお知らせがたまに届く。
んで、にょれんの発売とキャンペーンのお知らせが…

にょれんにょれん

あぅー。
買ってしまったよ。
とほほ〜。もちろん、2000円以上購入したのでデジ子のポスターも貰ったにょ〜
んで、でじぷち関係で、こんなん持ってました。

ぷちきゃらっとぷちきゃらっと

ぷち子だけなのは、ここがぷちきゃらっとどっとこむだ、ということで。
ふぅ。
これで、実質ともにぷち子サイトってわけだ〜。

んな事、書くと非難の声が聞こえてきそうだけど…。
いや〜。でも実際のところ、その手の苦情は受けたことないので問題無いのかもしれない〜、とか。
もしかして、プチ子と関係ないコンテンツばかりだから見放されているだけかぁ〜。
んー。気になるのでご意見お待ちしておりま〜す。

IBM NetVista A40(6881)

小さいことはいいことだ

やはり狭い日本家屋では省スペースであることはとても重要だったりする。

IBM NetVista A40(6881)IBM NetVista A40(6881)

もちろん、それだけでなく省電力であることも重要であろう。
さらに静音性も高くファンの音に悩まされることもないわけで。
そして、DVI端子も何故か装備しておりデジタルインターフェース対応TFT液晶モニターでも使える。
100Base-TXイーサネットコネクタもあり、すでに拡張するところはないと言っても過言ではないだろう。
仕事で使うと考えるとこれほど楽なPCもそうそう無いと思うわけで、ビジネスPCはこうでないとね!!
とかなんとか、書いてみたりするわけだが、別にメーカーからなんか貰ったりしているわけではないよ。

ただ、PCを自分の手でいぢりたい人やゲーマーの方々には到底お薦め出来そうにはありませんが。
実際のところ、方向性が違うだろうし。

あとはデザインに関して意見が分かれるところかも知れない。
必要なボタンやドライブをスマートかつシンプルに配置し、オフィスにおいては清潔感あふれるホワイト色。
また縦置きにも対応することにより横置きと比べてさらに省スペース性を実現している。
下手に飾らず目立たず、そういうデザインが好き。
ただ個人的にはもっとシンプルである方が好きなんだけど。
どうでしょ。

それにしてもこの機種、現行機も旧型も、NetVista A40だったりする。
とりあえずA40の後に括弧書きで4桁の数字の部分が違うだけのようだし。
見た目も実際のところそっくりで、何かポリシーでもあるのかも知れない
なんでだろうか?

関連コンテンツ:衝動買い
関連URL:IBM NetVista[トップページ]

(c) Petitcharat.com