| ☆お知らせとかこのサイトは…
このサイトは驚きの低クオリティでお送りしています。
オークション出展中☆コンテンツ一覧Audio-technica ATH-D1000
通販でゲッツ。
|   |  | Audio-technica ATH-D1000 |  
 
世の中は光になるべきだ。|   |  | 電池ケースあたり |  つねづねそう考えている次第で、なにかにつけては光接続。
 Bフレッツもエリアになると聞いて飛びついた口でもある。
 さて、そんなこんなでようやくヘッドフォンにも光接続の日がやってきたのであります。
 前置きはさておき、このヘッドフォンは私の頭にフィットするようで、耳たぶとかに当たらないし、なかなかイイ。
 ただ、いきなり聴いた音声ソースがファミコン20thアニバーサリーというあたりアレですが。
 聴こえる音自体は歪みもないようで。
 単純にプレイヤーの光端子に接続しただけで、これだけの音が出るのは良いことだと思う。
 専用アンプ接続のヘッドフォンに迫るものがあるんでないかなーと。(迫るだけ…とか書いておこう
 ヘッドフォンというのは、そのあたりフィット感を含め個人差が大いにあると思うし。
 ともあれ、しばらく使うことにしよう。
 もちろん、良いところだらけというわけでもない。
 強いていうと、ちょっちデカイ。
 結構、開け閉めすることになるであろう電池ケースが開け辛い。
 頭で支える部分があり、髪型が崩れそう。
 電池駆動だから電源を気にしないとならないのや、充電しないとならないとか。
 値段がちょっと張る(即決で購入してしまいましたが…
 実は、欠点が多々あるようにも思える。
 ただ、コードレスヘッドフォンやサラウンドヘッドフォンのように、徐々に改良やコストダウンを行った製品が発売されてくると嬉しい次第なんだけども。
 
 
 
|   |  | 充電器 |  充電器は普通のものでした。
 
 
 慣れない
復帰?して1週間とちょいが経ちました。昨日、診察を受けにいったら再入院しないかと薦められてしまう始末。
 ちょっと無理矢理に出てきたということは自認しているけども、出て行った患者に入院を薦めるというのも如何なものかと。
 それにしても、数百メートル移動するだけというのにも時間に体力が掛かりすぎ。
 一番近い駅に行くだけで小一時間…。
 本屋、コンビニに行くにしてもやはり小一時間。
 たぶんラオックスだけはその半分か。
 短い距離なら良いんだけども、数百メートルとなると疲れちゃって移動不能か極端に速度低下。
 怪我した方の足がつけるようになればもそっとラクになるんではないかな〜
 
お手伝いさん必須な生活。 リセヴィネ
会場には行くこともままならないため、買ってきてもらいました。
|   |  | リセヴィネ |  いやはや、すごい人気だったそうで。
 なんとか手に入れていただき、ありがとうです。
 
 帰ってきて思ったんだけども、昨年あたりから、ぷに系な物体が部屋に増えてきているようにも思わないでもない。
 で。
 昨日の食事先でカセットコンロのボンベが”火子ちゃん”だったりとかして、もえもえ〜っと。
 たまにはそういう日があっても良いよね。
 
 飾る場所がありません 動くの大変
昨日、あちこちに行ってきました。と言っても自力ではなく、連れて行って貰ったという。(thxさんぺーさん)
 やりたかったことは、なんとなく出来たかナ。
 ちょっと欲張りすぎて、足に負担がかかりすぎて。
 バンドで締めていたところが、XXXになっていて、びっくり。
 翌朝にはなんとか元に戻ったような感じに回復していたんで病院行きは避けられ…
 なにはともあれ、いい経験になりました。
 いまどれくらい、動いても大丈夫とか、そういうのの参考に。
 ただ、そういうわけで、実質どこにも行けないであろうことも。
 もそっと時間が経てば良くなってくると思うんだけども。さてはて。
 
通販でガンバル! 放映中だった
来年の話と思っていた「ゆめりあ」「まりみて」がオンエアーしているという。なぜか知らなかったという驚愕の事実。
 そういえば、この間知人が訪ねてきたとき、そんな話をしたような気もしないでもないんだけども。
 なんにしても、ふとメールでRAMで良い?というメールが入っていたのでなんのことかと思ってしまった次第。
 いやはや、ほんと日が経つのは早いですね。
 
 
日々のんびりしているわけでもない |